
NTTが住信SBIネット銀行を買収
by 物言う株主 - 2025年6月2日 11時11分
NTTが4200億円で住信SBI銀行を買収。この買収でNTTは銀行業を完全に持つ形となった。
KDDIはauじぶん銀行、ソフトバンクはPayPay銀行、楽天グループは楽天銀行とその3キャリアは自分の銀行を保有していたが今回(11月ごろ完了予定)の買収で、メインバンクがなかったドコモが66%の株式を保有するという形となりメインバンクが誕生した。
なぜ通信キャリアはメインバンクを持ちたがるのか、その背景には通信事業が頭打ちしていて、各キャリアの業績を牽引しているのは金融事業だからというのが理由のようだ。この買収でNTTグループとして業績拡大に期待ができる。
・今後の予想
今後の株価は上値を追う展開に期待できそうだ。NTTデータ買収とネット銀行買収で下値は硬いと思われる。